BioErrorLog Tech Blog

試行錯誤の記録

2023-01-01から1年間の記事一覧

ChatGPTをGodot Engineから呼び出す

ChatGPT / OpenAI APIをGodot Engineのゲームから呼び出す実装の備忘録です。 はじめに ChatGPTをGodot Engineから呼び出す 概要 API Keyの保存とロード OpenAI APIを呼び出す 返答を画面に反映させる おわりに 参考 はじめに ゲーム分野は、昨今のLLM/生成A…

OpenAIの障害情報を確認する

ChatGPTをはじめとするOpenAIサービスの障害情報を、OpenAI公式から確認する方法のちょっとした備忘録です。 はじめに OpenAIの障害情報を確認する おわりに 参考 はじめに ChatGPTを使っていると、ちょっとサービスの調子が悪いように感じられることがあり…

Terraform backend(S3/DynamoDB)をCloudFormationでデプロイする

Terraformのstateを格納するbackend(S3/DynamoDB)を構築する、CloudFormationテンプレートの備忘録です。 はじめに Terraform backendを構築するCloudFormationテンプレート おわりに 参考 はじめに Terraformのstateを格納するbackend自身をどのように構築…

`user://`はどこを指しているのか | Godot Engine

Godot Engineにおいて、user://で指定されるディレクトリがどこなのかの備忘録です。 はじめに user:// はどこを指しているのか おわりに 参考 はじめに ConfigFileを使ってデータをsaveする際、user://で指定するディレクトリにファイルを保存することがあ…

azd up / provision / deploy の違い | Azure Developer CLI

Azure Developer CLIにおけるリソースデプロイ系コマンド、 azd up azd provision azd deploy これらの違いを整理します。 はじめに azd up / provision / deploy 違い 動作確認 azd provision azd deploy azd up おわりに 参考 はじめに 最近、Azure Develo…

AzureにおけるSKUとは何か

AzureにおけるSKUの意味を整理します。 はじめに AzureにおけるSKUとは何か SKUは何の略か AzureのSKUとは何なのか おわりに 参考 はじめに これまでずっとAWSばかり使ってきましたが、最近Azureに入門しています。 エラーメッセージやリソース作成時に、"SK…

Azureのregion / location一覧を確認する

Azureのregion / locationの一覧を確認する方法の備忘録です。 はじめに region / location一覧を確認する Azure CLIで確認する ドキュメントで確認する おわりに 参考 はじめに 長いことAWSを触ってきたのですが、最近Azureも使い始めました。 Azureでregio…

LangChain 入門

LLMによる開発パターンを容易に実装できると噂のLangChainに入門します。 はじめに LangChainに入門する 事前準備 Chat Model Prompt Templates Chains Agents Memory おわりに 参考 はじめに LangChainは、LLMを活用した開発を容易に実現するフレームワーク…

flake8で特定ルールのみ指定してチェックする | Python

--selectオプションで指定できます。 はじめに flake8で特定ルールのみ指定する やり方 実行例 おわりに 参考 はじめに flake8を使っていて、特定ルール/エラーコードのみ指定してチェックを実行したくなりました。 --helpマニュアルをぱっと眺めて見逃して…

インメモリDBが速い理由はdisk読み書き不要だからではないらしい

ディスク読み書きが不要であることが直接の理由ではないらしい、と目にしたので備忘録をまとめます。 はじめに インメモリDBが速い理由 おわりに 参考 はじめに イノシシ本こと"データ指向アプリケーションデザイン"を読んでいて、インメモリDBが速い理由は…

ChatGPTをロボットの頭脳にする その1: カメラ/サーボモーターとChatGPTを組み合わせる

Raspberry Pi上で、カメラ/サーボモーターとChatGPTを組み合わせて簡単な実験を行います。 次回はこちら: www.bioerrorlog.work はじめに ChatGPTとRaspberry Pi/カメラ/サーボモーターを組み合わせる プロトタイプコンセプト 構成 ハードウェア ソフトウェ…

HHKBのペアリング切り替えができない時の対処法

落ち着いてキーを"順番に"押します。 はじめに HHKBのBluetoothペアリング切り替えのコツ おわりに はじめに HHKB (Happy Hacking Keyboard)を使い始めてからだいぶ経ちますが、Bluetoothペアリングの切り替えがずっとスムーズに出来てませんでした。 Blueto…

Parquetファイルのダミーデータを生成する | Python

Pythonでparquetファイルのダミーデータを生成する方法の備忘録です。 はじめに Parquetファイルのダミーデータを生成する 補足:S3に配置する おわりに 参考 はじめに ちょっとした検証のために、ダミーデータのparquetファイルを用意する機会がありました…

GPTのtoken数を確認する | Python

GPTにて、テキストのToken数を確認する方法をまとめます。 はじめに GPTのToken数を確認する GUIで確認する | Tokenizer Pythonで確認する | tiktoken 終わりに 参考 はじめに ChatGPTでも使われているGPTシリーズは、その入力テキストを'Token'という単位で…

Raspberry PiでPyTorchがIllegal instructionエラーを起こす事象の対処法

Raspberry Pi 4でPyTorch2.0が下記エラーを出す事象の解決策をメモします。 Illegal instruction はじめに Raspberry PiでPyTorchがIllegal instruction 起きた事象 対処法 おわりに 参考 はじめに 最近、Raspberry PiとChatGPTを組み合わせて何か面白いこと…

ChatGPTの使い方のコツをまとめる

面白いなと思った使い方、大事だなと思ったコツの個人的な備忘録です。 はじめに 前提 ChatGPTのTipsまとめ 基本編 鵜呑みにしない 途中で文章が途切れた時は "続けて" 汎用Tips 文脈を伝える 条件/制約や質問を明示する 相手の立場を指定する 回答の特性を…

ChatGPT Plusの解約方法

ChatGPT Plusの解約方法のメモです。 はじめに ChatGPT Plusの解約方法 おわりに 参考 はじめに GPT-4の登場に合わせて、ChatGPT Plusに課金しました。 サブスクの登録前に、その解約方法を知っておきたい方も多いと思います (自分もその一人です)。 調べて…

GitHubのSecret scanningを有効化してアラート動作を実際に確認してみる

GitHubのSecret scanningを有効化し、実際にsecretsをpushしてみてアラート動作を確認します。 はじめに GitHubのSecret scanningアラートの動作を確認する GitHubのSecret scanningを有効化する Secretキーをレポジトリにpushしてみる おわりに 参考 はじめ…

mdbookで内部リンクを貼る方法と注意点

mdbookで内部リンクを貼るときに、README.mdへのリンクは現時点では少し工夫が必要である旨の備忘録です。 はじめに mdbookで内部リンクを貼る 内部リンクを貼る方法 README.mdへの内部リンクを貼る際の注意点 まとめ おわりに 参考 はじめに mdbookはRust製…

Rustでparameterized testを書く | rstest

rstestを使ってparameterized test/パラメータテストを書く方法を整理します。 はじめに Rustでparameterized testを書く 選択肢 rstestでparameterized test おわりに 参考 はじめに Rustでは、parameterized testを実装する機能はデフォルトでは提供されて…

mdbookで右上アイコンにgitレポジトリのリンクを貼る

mdbookで生成したドキュメントにて、右上アイコンにgitレポジトリのリンクを埋め込む方法の備忘録です。 はじめに mdbookで右上アイコンにgitレポジトリのリンクを貼る やり方 アイコンを変更する おわりに 参考 はじめに mdbookのドキュメントを見ていて、…

mdbookをGitHub PagesにActionsから自動デプロイする

mdbookで生成したドキュメントを、GitHub ActionsからGitHub Pagesに自動デプロイする方法を整理します。 はじめに mdbookをGitHub ActionsからGitHub Pagesに自動デプロイする mdbookのインストール mdbookドキュメント作成 GitHub Actionsの実装 GitHub Pa…

GitHub Actionsでcargo実行時のworking directoryが変更できない問題への対処法 | Rust

GitHub Actionsでactions-rs/cargoを使ってcargoを実行したときに、working-directoryの変更が反映されない問題の原因と対処法をまとめます。 はじめに actions-rs/cargo実行時のworking directoryが変更できない問題への対処法 原因 対処法 --manifest-path…

リソース名に"リソース種名"を含めるべきか | AWS命名規則

含めるべきではない、と感じているので考えを整理します。 はじめに リソース名に"リソース種名"を含めるべきか デメリット リソース名実装ロジックの複雑性が増す リソース名の文字数上限を圧迫する リソース種名の略語の決定に時間と労力を消費する メリッ…

(意訳)Amazonのリーダーシップ原則16箇条

Amazonが掲げている16のリーダーシップ原則を意訳/要約してまとめます。 はじめに Amazonのリーダーシップ原則16箇条 顧客にこだわる / Customer Obsession オーナーシップ / Ownership 創造しながらシンプルに / Invent and Simplify 常に正しく / Are Righ…

SageMakerでlocal training jobが実行できない時の対処法 | Unable to locate credentials

Unable to locate credentials のエラーで、SageMaker instanceのlocal training jobが実行できないときの対処法をまとめます。 はじめに SageMakerでlocal training jobが実行できない時の対処法 事象 原因 対処法 おわりに 参考 はじめに SageMakerでは、S…

terraform plan結果の要約を表示するワンライナー

terraform plan実行時に、plan結果と要約を併せて表示するワンライナーを組みます。 はじめに terraform plan結果の要約を表示する 1. とりあえずgrep 2. 元々の出力も表示する 3. 一時ファイルの作成にmktempを使う おまけ: aliasを作成する おわりに 参考 …

Terraform module設計時に考慮すべき3つの観点

Terraform moduleスコープ設計時に役立つ3つの観点をまとめます。 はじめに Terraform module設計の考え方 Moduleスコープ設計の3つの観点 Encapsulation / カプセル化 Privileges / 特権性 Volatility /変動性 Module設計例 Network module Web module Ap…