BioErrorLog Tech Blog

試行錯誤の記録

Generative Art 自作品まとめ - Processing

こんにちは、@bioerrorlogです。

主にProcessingで制作したGenerative artの作品/サンプルを、こちらにリストアップしていきます。
ソースコード/出力結果は各詳細ページにて記述しています。

Processingというプログラミング言語に聞き覚えがない、という方は是非こちらもご参考ください:
www.bioerrorlog.work

作品リスト

GenerativeArtNFT

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BioErrorLog/20220702/20220702181725.png

GenerativeArtNFTで使ったアート画像生成ロジックをまとめています。

TokenIdをinputとして無限で多様なGenerative Artを生成する、というのがやりたかったことです。

www.bioerrorlog.work


Boids Flocking

エサを追いかけるような、可愛げのあるboidsたちの動きがなかなかのお気に入りです。

※こちらはProcessingの実装ではなく、Godot Engineを用いた実装です。詳しい実装は以下の記事をご覧ください。

www.bioerrorlog.work


Generative #14

序盤の規則的な四角い造形から、斜め方向に走るパターンが現れ、徐々に雨降る道路の水たまりのような、複雑な状態になっていく過程が面白いところです。

www.bioerrorlog.work


Generative #13

せわしなく動くクラゲの大群のような、あるいは解像度の低い煙のような雰囲気が面白いです。

www.bioerrorlog.work


Generative #12

生き物の初期胚が必死さが見えるような、少し神秘的でどこか微笑ましい雰囲気が気に入っています。

www.bioerrorlog.work


Generative #11

粒子が中央に集まったあともそのまま通り過ぎては拡散し、そしてまた中央へ収縮をはじめる、という繰り返しが気持ちいいです。

www.bioerrorlog.work


Generative #10

滑らかな樹の表面のような質感が好きです。パラメータをいじることで多様な絵を出力しています。

www.bioerrorlog.work


Generative #9

一つ一つの線の長さやノイズにかけ合わせる数の大きさによって、出力の雰囲気が大きく異なるのも面白いところです。

www.bioerrorlog.work


Generative #8

写真をもとに、油絵のような雰囲気の出力を出しました。 様々な画風も演出できそうで面白いです。

www.bioerrorlog.work


Generative #7

モデル全体がまるで生きているような、一定の拍動を打つのが面白いところです。 静止画として切り出すと、各タイミングで全く違った絵になるのも不思議なもの。

www.bioerrorlog.work


Generative #6

脳の染色画像のような、あるいは悪い夢を見ているときのような、不思議で不気味なパターンが面白いところです。

www.bioerrorlog.work


Generative #5

えんぴつで描き殴ったような、予測不能なパターンに風情を感じます。 www.bioerrorlog.work


Generative #4

sinやcosを利用して線を薄く重ねることで、綺麗なパターンが現れてきます。

www.bioerrorlog.work


Generative #3

チェスのポーンの駒のような、滑らかながら唐突な変化を見せる表面のパターンが好きです。

www.bioerrorlog.work


Generative #2

シルクの布のような、滑らかで涼しげなパターンがお気に入りです。

www.bioerrorlog.work


Generative #1

薄く、細くらせんを重ね合わせたシンプルなモデルです。 各要素にrandom()やnoise()を使い、ランダムでふわふわに見える中にもある特定のパターンが表れてくるのが面白いところでした。

www.bioerrorlog.work


関連URL

ソースコードはGitHubにもまとめています: github.com

作成した動画作品はYouTubeにまとめています:
www.youtube.com

高解像度の出力結果はこちらPixivにまとめています: www.pixiv.net