BioErrorLog Tech Blog

試行錯誤の記録

"Tarpit Idea"とは何か

スタートアップ界隈でよく聞く"Tarpit Idea"とは何か、備忘録です。

はじめに

スタートアップ界隈、特にY Combinator関連でよく耳にする"Tarpit Idea"という言葉。

いまいち聞き馴染みがなかったので、その意味を調べてまとめます。

"Tarpit Idea"とは何か

直訳すると?

"Tarpit"は、"tar pit" = タールピット、いわば泥沼ですね。

なので"Tarpit Idea"はそのまま"泥沼のアイデア"ということになるでしょう。

これだけでも、言わんとすることは何となく伝わってきます。

タールピット | 画像はWikipediaより

スタートアップ界隈での意味合い

ではスタートアップ界隈でどのような意味で言及されているかというと、やはりY Combinatorの方々がしばしば使う言葉のようです。

YCのパートナーであるJared Friedmanが述べたとされている言葉を引用します。

What is a tarpit idea? It's a certain set of startup ideas that have been around for a long time and people have been trying to solve them for years, but they never seem to get anywhere. We call them tarpit ideas. These ideas form around a problem that lots of people have, but there is a structural reason why it's hard (or impossible) to solve.

訳「tarpit ideaとは何か?それは、長い間存在し、人々は何年もそれを解決しようとしているが、決してうまくいくことのないスタートアップのアイデアのことである。私たちはそれをtarpit ideaと呼んでいる。これらのアイデアは、多くの人が抱えている問題を中心に形成されるが、解決するのが難しい(または不可能)な構造的な理由がある。」

表面上は魅力的なアイデアであり、最初のうちは成功の可能性もありそうに見えても、実際には大量の時間やリソースを費やしてもなお解決できない潜在的/構造的な問題を多く含んでいるアイデア...のようなものを指すのでしょう。

まさに一度足を入れると抜け出せない、"泥沼のアイデア"ということですね。

下記Y Combinatorの動画でもtarpit ideaについて議論されていますので、気になる方はこちらもご覧ください。

youtu.be

おわりに

Y Combinatorは大量のスタートアップの応募の審査/投資/アクセラレーションを行なっているので、その中でも構造的に上手くいかない"tarpit Idea"が何なのか、経験的にも統計的にも把握してるのでしょう。

そういったものを指して"tarpit Idea"というのだと理解しました。

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

[関連記事]

www.bioerrorlog.work

www.bioerrorlog.work

www.bioerrorlog.work

参考

Avoid These Tempting Startup Ideas - YouTube

Tar pit - Wikipedia

The Truth About Building AI Startups Today - YouTube

Tarpit Ideas

Get away from “tarpit ideas” - by Amre - Makers Station

Jared Friedman - Wikipedia