BioErrorLog Tech Blog

試行錯誤の記録

はじめてのPython | Windows環境構築 - Atom

WindowsでPythonプログラミングを始める環境構築をしたので、ノートを残します。

Pythonを公式ページからダウンロードし、
テキストエディタのAtomをインストールしました。


はじめに

おはよう。@bioerrorlogです。

最近はLinuxで遊んでばかりでしたが、プログラミングはWindowsでも当然できます。
シンプルなプログラミング言語がいいなと思い、Pythonをインストールしました。

Pythonとは、wikipediaによると1

Python is an interpreted, high-level, general-purpose programming language. Created by Guido van Rossum and first released in 1991, Python has a design philosophy that emphasizes code readability, notably using significant whitespace.

1991年に生まれた汎用高級プログラミング言語で、読みやすさを重視した哲学を持っているようです。
MIT2やHarvard3のプログラミング入門講義でも多く取り上げれていることから、初心者にも扱いやすいことが伺えます。

WindowsにはPythonがあらかじめ入っているわけではないので、Pythonをプログラミングするためには環境構築が必要でした。
簡単に記録を残します。


Python - Windows環境構築

Pythonのインストール

Python公式ページ4からPython 3.7.2をダウンロード、インストールしました。

インストール時には、"Add Python 3.7 to PATH"にチェックを入れることを忘れないようにします。
PythonをPATHに通しておくことで、どのディレクトリからもPythonを呼び出すことができるようになるわけです。

ダウンロードからインストールの流れは、Python Japanのページ5に丁寧な記載がありました。

Atomのインストール

Atomは、コードを書くときに使うテキストエディタの一つです。

世の中には、じつに様々なテキストエディタがあるようです。 人によっては執拗なこだわり6を持つ人もいるそうですが、正直私はなんでもいいです。
私が好きでよく動画を見るDevon Crawford氏7がAtomを使っていたのを見て、これにしてみました。

また、Atomはオープンソースなので8、将来的に中身を知りたくなった時にも便利そうです。

さっそくAtom公式ページ9からダウンロードし、インストールしました。

このAtom公式ページはとても美しかったので、期待が膨らみます。

Atomでプログラムを実行する

さっそく、Atomで簡単なコードを書いて実行します。

File > New File
新しいファイルを作成したら、たとえば

print ('Hello, Lain.')

と書いて".py"拡張子で保存してみます。
この".py"拡張子は、Pythonコードにつけられるものです。
コンピュータもこの拡張子を認識することで、コードがPythonで書かれていることを理解します。

保存したら、Ctrl + Shift + B で実行すると、

Hello, Lain.

記念すべき文字列表示の成功です。

ちなみに、拡張子を何もつけずにファイルを保存して実行してみると、

You must select a language in the lower right, or save the file with an appropriate extension.

やはり、然るべき拡張子をつけなさいと怒られてしまいました。

パッケージのアンインストール

PythonとAtomをインストールしましたが、アンインストールする手順も記録しておきます。
Windowsでパッケージをアンインストールするには、

コントロールパネル > プログラムのアンインストール

からアンインストールできます。
一覧から目的のパッケージを選択して”アンインストール”を押せば、アンインストーラーが立ち上がってアンインストールされました。

※しかし、アンインストールについて検索してみると、もっと複雑な手順を踏んでいるものが多くあります。 正直、私はアンインストールの仕組みをあまり理解できていないので、コントロールパネルから簡単にアンインストールするこのやり方が正しいのかわかりません。


おわりに

今回、WindowsでPythonの環境構築をしました。

それにしても、Pythonのコードはとてもシンプルでよいものです。
今回Pythonで書いたものと全く同じ挙動をするコードをCで書くと、

#include <stdio.h>

int main(int argc, char *argv[]) {
    printf("Hello, Lain.\n");
    return 0;
}

となります10
Pythonとはえらい違いです。

もちろん、言語というものは恐らく、個性はあれど優劣はないというものでしょう。
それでも、私はなるべく簡素な文章が好ましいと感じる方です。

その点、Pythonからはとても良いお人柄が伝わってきました。